手帳

なりたい自分に変わる、私の7つの心得

  • LINEで送る

こんにちは、鹿屋で働く人を増やす。Growcal-ぐろうかる-の東です。

日々、判断の連続の中、その判断のスピードや精度を上げるために、人生の目的、目標、理念、心得、信条、格言的な、ぶれないための幹となるものを手帳に書き留め、(だいたい)毎日自分自身へ読み聞かせてます。

本日は、その中でも一番更新頻度が高く、一番何度も読み返している私の「7つの心得」を記事にします。

習慣化やセルフコントロール、モチベーションコントロールに悩んでいる方に少しでも役立てば幸いです。

本記事の画像は私のリアルガチの手帳ver.2019です。ぼかしを入れているのは載せられないやましい内容では無く、ネタに使用予定だからです。あしからず。

手帳に関する前回の記事はこちら

私の「7つの心得」

前回記事でも書いてますが、念押しです。

「7つの習慣」は読んだことが無いです。(本記事公開時点)

詳細は前回記事を。

読んだことないですが、7つの習慣の図?みたいなやつは手帳に記載してます。私の手帳写真ぼかしてますがわかるはずです

なので、第一の習慣から第七の習慣まで何も見ず言えます。(読んでないけど)内容わからずではありません。いくつかの関連書籍やセミナーでそれぞれの観点から見られた7つの習慣はだいたい理解してます。

  1. 主体性を発揮する
  2. 目的を持って始める
  3. 重要事項を優先する
  4. win-winを考える
  5. 理解してから理解される
  6. 相乗効果を発揮する
  7. 刃を研ぐ

私の「7つの心得」と「7つの習慣」は全く関係ないです。

ただ、7つが数的になんとなくちょうどいいだけです。

7つの「習慣」よりももっと自分自身に近いところにある、まずは思考を変えるためのものって感じです。

変化するための心得です

そうだ!なりたい自分に変化させる7つの心得です。

基本的に私の7つの心得は、

  1. 自分の幹にしたいこと
  2. なりたい自分に必要なこと
  3. 習慣化したいこと

を、オーバーしつこく言い聞かせるためのものです。

そんな簡単に変われないから。にんげんだもの。

変化すること、習慣化することは、非常にエネルギーを要します。私のようなすぐ楽したがる甘い人間は特に、これでもかというくらいオーバーしつこくやらないと染み込まないんです。それでも打率低いです。

だから毎朝手帳を見返す。

それでもなかなか習慣化には至りません。ただ、ふと一歩下がると、毎朝手帳を見返すのは習慣化してきている。7つの心得自体を考えることも習慣化してきた。

7つ全部は出来てなくても、習慣化してきている心得も出てきます。いらないと判断したものは習慣化も不要という判断で正解かもしれないし、それはそれで良しとしてます。

私には

夢・目的を達成するために変わり続けることが必要なんです。

マクロもミクロも環境は目まぐるしく変化する現代、変わって終わり、達成して終わりではなく、変わり続ける必要があると思ってます

なので、習慣化が重要なのは頭にあるうえで、変わり続けることこれもまた同じように大事だと思ってます。

習慣化の習慣化。それが、「私の7つの心得」

めっちゃ苦手なんです。習慣化。

さて、私の7つの心得。ログとっていきます。1年後3年後見返すのが楽しみです

私の今の7つの心得

  1. 人生の目的は?そこまでの道筋は?
  2. ギブ&ギブ
  3. 現在の概念にとらわれない
  4. 自分に置き換えて考える
  5. まずやる、やりながら考える
  6. 公言し、習慣化する
  7. 整理し、効率化する

2019.02.18現在 ver.19

  • LINEで送る