こんにちは、鹿屋で働く人を増やす。Growcal-ぐろうかる-の東です。
様々な記事を書くうえで手帳の内容は触れることが多く記事が必要だ。と筆をとりました。
『いつもの「まずやる」です!』 いきなり、いつものって何言ってるんだってなりますから。
また、モチベーションなどセルフコントロールに悩んでいる方や人生の棚卸中の方、これから先の将来に不安がある方などに少しでも役立てば幸いです。
手帳は、自分史を記録して勝てる自分に変化させる武器。
誰の言葉だったかな。。。
自分の生き方、日々の変化、日々の生活の在り方。目的の確認、道筋の確認。
自分をコントロールし、できる自分に変える最強のツールです。
手帳持ってない方、即手帳を買って。
ごく一部のカリスマを除き、手帳を持ってない方、使ってない方、ぜひ手帳を使ってほしい。
と言っておいてなんですが、、、
今年2019年、私、手帳やめました!
というと語弊がありますが、
手帳と一言に言っても。ただのノート。スケジュール帳。日記帳。期間も1年3年10年とフォーマットは様々。使い方も十人十色だと思います。
手帳をやめたというのは、いわゆる議事録やスケジュール帳、日記的な用途としての手帳をやめました。
打ち合わせなどはPC使ってますし、使わないことも。書くよりタイピングのほうが早い。スケジュール管理や日記的なものは、スマホのほうがいいので、手帳は不要です。ブログを始めれば余計に不要と判断。
じゃぁ手帳を何に使っているかというと、”自分の生き方、あるべき姿の確認“と”学習のため“といったところでしょうか。あとは、人に絵で説明するときとか
手帳を見るだけでモチベーションアップ
私は、手帳の前半数ページに人生の目的やロードマップ、自分・家族の人生計画、プライベートのやりたいことや、欲しいもの、実現することなど”わくわく”することをまとめて掲載してます。
全ページではないですが、それを毎日見ており習慣化しているので、朝、手帳自体をみるだけで、その日1日のモチベーションアップに繋がってます。
フォーマットは自由でいいと思うので、ぜひモチベーションアップの習慣に手帳をオススメします。
特に、表2・中表紙に最重要なことを書き込む。
表紙をめくった見開きです。
私は、そこに人生の目的を達成するため様々なことを書き込んでます。
- 人生の目的・実現すること。
- 目標、理念、心得、信条、格言的な、ぶれないための幹となるもの。
- わくわくすること。
つまり、
手帳前半数ページを凝縮したもの
です。その見開きは(だいたい)毎日自分自身へ読み聞かせてます。
本記事の最初の画像は私のリアルガチの手帳ver.2019の1ページ目です。ぼかしを入れているのは載せられないやましい内容では無く、ネタに使用予定だからです。あしからず。
会社で言うと、経営理念や社訓、クレドの様なものの個人版って感じでしょうか。
そういう類のものはめったに変わらない、変えてはいけないと思います。
ですが、柔軟性も必要だと考えているので、ブレてはいけないことを除いて、定期的に、手帳の内容は更新してます。
一年、四半期、一ヶ月…と思い立ったタイミングでその時の現在の自分や環境に向き合い更新するので、公開してから本記事もどんどん更新していきます。
ブログで更新した記録を残していって、後々振り返ってもおもしろいかなと思ったんです。
ちなみに「7つの習慣」は読んだことが無いです。(本記事公開時点)
冒頭のアリストテレスの言葉は、私の手帳中表紙の一番上に載せ、毎日読み聞かせてるのですが、この記事を書くにあたって「7つの習慣」に引用されていることを知りました!笑 (笑えない)
「7つの習慣」をテーマにしたセミナーを受けたり、web上の動画、記事等読み漁ったことはあるので、概要はわかってるつもりですし、それで十分と思ってます。
次回は、なりたい自分に変わる私の7つの心得
まず初めに、手帳の中身で一番高頻度で更新している私の「7つの心得」についての記事にしたいと思います。
コメント
Comments are closed.